第7回ちぐさ賞の最終選考を10月4日(日)横浜関内ホール(小ホール)で開催することになりました。第一次審査を通過してYouTube一般公開に進んだ22人の中から下記の4人が選考され、前回次点の1人を加えた5人で15分ずつのライブ演奏をして第7回ちぐさ賞を決定します。なお、ちぐさ賞の副賞となるアナログレコードは2021年春に発売する予定です。
■ライブ審査出場者(エントリー順・年齢は10/4時点)
・松岡 杏奈 (ピアノ)東京都
・稲荷 周佑 (ピアノ)東京都
・森 智大 (ドラムス)福岡県
・佐々木 諒太 (テナーサックス)神奈川県
・小野輪太郎(ギター)秋田県<前回次点>
■ライブ審査
10月4日(日)横浜関内ホール(小ホール)
横浜市中区住吉町4-42-1
13:30開場 14:00開演 17:30終演
入場料 2,000円(予約制・自由席) 予約は… chigusasho@gmail.com へ
各グループ15 分程度のライブを審査します
演奏する楽曲・セットリストは応募者が決めるものとします
■審査委員
・瀬川 昌久 (名誉審査委員長・ジャズ評論家)
・今田 勝 (審査委員長・ジャズピアニスト)
・小針 俊郎 (横浜JAZZ協会副理事長)
・中村 誠一 (サックス奏者)
・纐纈 雅代 (サックス奏者)
※ベストパフォーマンス賞について
ちぐさ賞はグランプリのほか会場の皆さんの投票によるベストパフォーマンス賞を用意していましたが、今回は新型コロナ感染予防のためアンケート用紙による投票ができません。実行委員会ではスマホアプリなどによる方法を検討しましたが公平、有効な方法が見つかりませんでした。つきましては、残念ながら今回ベストパフォーマンス賞は設けないこととしました。
■各出場者のプロフィール・応募曲は、こちらをご覧ください。