現存する日本最古のジャズ喫茶ちぐさが運営するジャズ専門レーベルCHIGUSA Recordsでは、優秀な新人を発掘する表彰制度「ちぐさ賞」を毎年実施しており、2017年度・第5回目は男性ピアニストの千葉岳洋(仙台市出身・26歳)が受賞、記念のアナログレコード「ALPHA AND OMEGA」を4月8日から全国発売します。
当サイトでも販売します…こちらへ
レコーディングにはライブ選考の時と同じ千北祐輔(b)、横山和明(ds)が息の合ったトリオでサポートし、ゲストの市原ひかり(tp)、レイモンド・マクモーリン(ts)が刺激的なソロを展開しています。千葉岳洋は知的に鍵盤を操るピアニストであるばかりでなく、コンポーザーとしての才能も感じさせる、そんなデビューアルバムに仕上がりました。オリジナル曲でアルバムタイトルとした「ALPHA AND
OMEGA」のαとωはギリシャ語アルファベットの最初と最後の文字で、組み合わせると「永遠」の表現になり、「今後長きにわたって、自身のテーマ曲として演奏し続けられること」をコンセプトとしています。
ALPHA AND OMEGA TAKEHIRO CHIBA
千葉岳洋(p) 千北祐輔(b) 横山和明(ds)
市原ひかり(tp) レイモンド・マクモーリン(ts)
アナログレコード 3,300円(税別)
初回200枚シリアルナンバー入り
コンパクトディスク2,500円(税別)
<LP収録曲>
(A面)
Walking Bear(4分43秒)
Stablemates(5分21秒)
Duke Ellington's Sound of Love(6分12秒)
Rhythm-A-Ning(4分06秒)
Minstrel Boy(6分26秒)
(B面)
Alpha and Omega (6分10秒)
One to Zero(6分09秒)
Two Spirits(9分05秒)
A House Is Not A Home(3分44秒)
<CD収録曲>
Alpha and Omega(6分10秒)
One to Zero(6分05秒)
Walking Bear(4分41秒)
Londonderry Air(4分55秒)
Minstrel Boy(6分22秒)
Rhythm-A-Ning(4分04秒)
Stablemates(5分22秒)
Duke Ellington's Sound of Love(6分04秒)
Two Spirits(9分02秒)
Poem Without Words(5分00秒)
A House Is Not A Home(3分43秒)
<発売記念イベント>
・4月8日(日)開演 15:00 ジャズ喫茶ちぐさ
千葉岳洋(p)ソロライブ
ゲスト レイモンド・マクモーリン(ts)
入場料:3,000円 お求めは…こちら
(前売りはワンドリンクつき・税込)
・4月15日(日)昼14:00開演/夜18:00開演 仙台Crosby
千葉岳洋(p) 名雪祥代(sax) 林宏樹(sax) 三ケ田伸也(b) 今村陽太郎(ds)
入場料:3,500円(ワンドリンクつき・税込)
お問い合わせ:contact@takehirochiba.com
・4月25日(水)開演 18:00 NHK横浜放送局1Fスタジオ
千葉岳洋(p) 千北祐輔(b) 横山和明(ds)レイモンド・マクモーリン(ts)
入場料:無料(開演時刻までに直接会場へ)
※満席の際は立見となる場合があります)
※NHK-FM「サウンド・クルーズ」(18:00〜19:00)で生放送されます